フォトアルバム

« 映画「感染列島」 | メイン | 篤姫のひなまつり in  南九州市 »

2009年3月 4日 (水)

春の訪れ

連日 雨が続いて、憂鬱になりそうですが、「菜種梅雨」なんでしょうか。例年に比べて早いのは地球温暖化のせいか?

「菜種梅雨」は

http://jp.fujitsu.com/family/sibu/toukai/kisetsu/sai/sai0403-01.html によると

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3月下旬から4月上旬にかけて、菜の花(別名 菜種)の咲いている時期に降り続く雨のことを「菜種梅雨」。
菜の花をはじめ色々な花を催す(咲かせる)という意味で、「催花雨(さいかう)」という別名もあります。
同じ発音の「菜花雨」(菜種の花の雨)から「菜種梅雨」になったという説もあります。
「春雨(はるさめ)」は、このころの優しい雨のことを言う場合が多いようです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日は昨日までと異なり、雨があがり、気温も少し上昇していたので、肥満解消の運動がてらお昼休みに知覧町を歩いてみました。豊玉姫神社の前では菜の花が咲いてました。

Img_1693 Img_1694

もう小さな種子をつけてました。子供の頃、菜種油(なたねあぶら)のために、タネを集める風景がありましたが、今は見かけなくなりました。

別な場所の道端では、土筆(つくし)を見つけました。

Img_1701

季節は確実に春に代わっているようです。

コメント

コメントを投稿